ベトナム生まれの、「phu-hiep フーヒップ」というアクセサリーブランドがあります。
簡単に説明すると、フエの貧困地の不当労働を強いられていた子供達を自立支援する
プロジェクトで、購入が支援に繋がる、フェアトレードなアクセサリー。
繊細な手仕事による、輪っかに編んだパーツがphu-hipの特徴です。
ハノイにお住まいの奥様には既に周知のアクセサリーだと思いますが
ハノイ歴3か月の私にも、思い入れのあるアクセサリーです。
私がフーヒップに出会ったのは2012年、シンガポール生活がスタートして1年が過ぎて、
仲良しの友達も増えてきた頃です。
お料理・お菓子作り、すべてにおいてパーフェクトなお友達のモコさんが、
フーヒップのボランティア販売を始め、その後会社も立ち上げました。
大都会なシンガポール、なんでもあると思われがちですが、
日本人駐在女子たちは、
「ちょうどいい価格」の「ちょうどいい可愛さ」のモノに飢えていました。
フーヒップは、そんな女子たちのハートを鷲掴みにして、
瞬く間に人気アイテムとなり、ポップアップshopのイベントが開催されるたびに、
朝からショップに100人を超える駐妻が並ぶという社会現象にまでなっていました。
シンガポールでは一人一つは必ず持ってるくらい人気で、
phu-hiep = シンガポールライフを彷彿させるので
送別品として贈ることもしばしば。
ピアスだけじゃなくてイヤリングもあるのも人気の理由のひとつ!(海外はピアスしか売ってないので)
シンガポールでどれくらい人気なのかはモコさんのブログでわかると思います。
→2014年10月 pop up@ippin cafe
→2015年3月 pop up@ippin cafe
仲良しのお友達がモコさんの会社やフーヒップに関わっていたこともあり、
イベントの際はブログで告知したり、差し入れしたり、
勿論買って愛用して、全力で応援していました。
今まで買った中で一番のお気に入りはコレ。片一方を無くしてしまい、その後色違いで買いなおしたくらい。
購入が支援になると聞いても、つい目先の可愛さ・欲しさでそちら側は忘れがちに
なりそうですが、モコさんがシンガポールからフエの工房まで飛んで
工房の様子をfacebookでアップしてくれたり、
作り手の女の子たちの写真をポップアップショップの壁に貼ってくれたりしていたので
それを見て、ますますフーヒップを応援したくなったのです。
フーヒップの生みの国ベトナムに引っ越したら、また別の形でフーヒップに関われたらいいなぁと
密かに思っていましたら・・
ハノイでフーヒップのボランティア販売をされてる方が!息子&娘の同じクラスのママさんでした!
世間はまぁなんと狭いのかしら。
次のイベントの際はぜひ教えてくださいと声をかけており、
今回直前でしたが新作展示販売会のご案内を頂きました^^
どうして直前になったかというと、新作の日本向けの制作が大忙しで
ハノイ向けは直前まで確定できなかったとのこと。
貧困で仕事を求めていた子供達が、制作に追われる多忙な日々を送っているなんて
嬉しいことですよね。
詳細はこちら!
日時:12月20日(火)、21日(水)10am-3pm
場所:タンロンNo.1内 サクラステーション
2F,Thang Long Number one building, 1 Thang Long St,
上記フライヤーに掲載されている画像のものが新作になります。
フーヒップには、
高級ラインのコレクションラインと
買い求めやすい、seedsラインがあります。
高級ラインは、ベトナム物価に慣れるとなかなか手が出にくいお値段ですが
14kゴールドを使うなど素材が違い、劣化しにくいのが良いところ。
右2デザイン(コレクションライン)とグラスマーカーは
サンプルとして展示、受注後ご自宅まで発送となります(+5万ドン)
左・中の4デザイン(seedsライン)は在庫がある限り、その場でご購入いただけます。
また新作以外にも2012年からのシリーズを一通り揃えていますので、
今までのアイテムもご購入可能です☆
※お支払いはベトナムドンの現金のみです。
会場となる、タンロンNo.1にあるサクラステーションはこんな感じのところ。
ちょっと写真がないのですが、アクセサリーや雑貨が並べられているスペースがあり
その横に日本の雑誌も読めるカフェがあります。
11月初旬に行った時、並んでた雑誌の殆どは6月号だったけど・・その辺はハノイ(笑)
その奥に、「三陸」という和食やさんがあります。
美味しいお寿司や北陸の郷土料理などなどが頂ける三陸で、販売会初日の20日から
ちょうどランチがスタートするそうです。お買い物ついでにここでランチも♪
グッドタイミングで、ハノイのカリスマブロガーhanocoさんが三陸について
詳しいブログをアップされてましたので、詳しくはこちらをどうぞ!!
(他力本願なわたし・・w)
hanocoさんのブログ→「ハノイDE北のうまいもんを!@三陸」
〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇
フーヒップのアクセサリーを買えるお店は、ハノイでは現在2店舗あります。
1、旧市街の「Tan my design」 3階
Add: 61 Hang Gai St., Hoan Kiem Dist., Hanoi, Vietnam
「タンミー デザイン」は道路を挟んで向かいの刺繍リネンのお店「タンミー」の商品と、フーヒップや
その他ベトナムのアーティストによるアクセサリーや洋服、アートなどを幅広く扱う3階建てのお店。
また改めてご紹介したいと思います。
観光客も多いのでUSドル表記です。
2、スアンジウの「Betterday」
114 Xuan Dieu Street, Tay Ho, Hanoi, Vietnam
betterdayは珈琲豆や紅茶、雑貨を取り扱うフェアトレードを掲げたお店。
こちらには、seedsライン・30万ドン代(1000円代)の買いやすいお値段のピアスやネックレスが
置いてあります。
観光でハノイにいらした方は、
いつでもこちらの2店舗でベトナムメイドのphu-hiepをお手に取っていただけます♪
日本では、フーヒップのHPからオンラインで購入もできます。
フーヒップが誕生してもうすぐ10年。
お買い物が「いいこと」に繋がる、フエ・ハッピープロジェクト。
フーヒップがもっともっと広がりますように・・
私も買いに行きまーす!!!